英語の先にあるもの

HOPEブログ2016.10.13thu1
(picture:マンハッタン)

*****

子どもの英語の学び方について
おもいを巡らせていらっしゃる方が
多いのではないでしょうか?

私もレッスンで
いつもどうすれば英語をより良く
それも自発的に積極的に
学んでくれるのか?

日々、おもいを巡らせています。

私の子ども頃は・・・

学校の英語の成績は
特別よくありませんでした(笑)

高校になると
下から数えたほうが
圧倒的に早いぐらいでした。

学校での勉強としての英語は
どちらかというと嫌いでしたが

物心ついた時から
英語、そして時にアメリカの文化に
とても強くひかれ、

自分は絶対アメリカに行くんだ!
という夢がありました。

いま振り返ると
いつも英語という言語ではなく
英語という言葉を通して
その先にあるもの、

私の場合はアメリカ文化、

これを身近に感じることの出来る
環境がいつもありました。

子どもが長期間同じことを
学び続けるためには、
そのものの先に何があるか

それらをいつも感じることが
出来るかどうか

これが大きな鍵となるのだと思います。

私の子ども時代とは大違いで
ネットなどが発達したいま
ちょっと手を伸ばせば
様々な良い情報が、早く、
そして無料で得られるようになりました。

ぜひ、これらを活用してみては
いかがですか?

英語は、身近なところから!

コメント


認証コード2488

コメントは管理者の承認後に表示されます。